Covina
コヴィナはロサンジェルスから東へ20マイル(約32q)、
サン・ガブリエル山脈の麓、サン・ガブリエル・ヴァレーの中心にあります。
2000年の人口は、
白人29,084人
ヒスパニック・ラテン系アメリカ人18,871人
アフリカ系アメリカ人2,354人
アメリカインディアンとアラスカネイティヴ420人
アジア系アメリカ人4,598人
ネイティヴハワイ人97人
その他10,284人。
1882年にJ・S・フィリップス(J.S.Phillips)が2,000エーカーの
土地を購入し、設立しました。
コヴィナという名前は、フィリップスが土地を調査するために雇った
フレデリック・イートン(Frederick Eaton)が命名しました。
サン・ガブリエルの自然の谷道、みずみずしい葡萄畑を見て、
谷道(cove)と葡萄(vine)を合わせてコヴィナと名づけました。
コヴィナはかつて南カリフォルニアの柑橘地帯の中心でした。
オレンジ・レモンの栽培は市の経済を50年以上も支えていました。
The Azusa Avenue Commercial Corridor
(アズサ・アヴェニュー商業地帯)
アズサ・アヴェニューの南には、
日本のスーパー"マルカイ"があります。
中には小僧寿しや、白洋社がありました。
アズサ・アヴェニュー商業地帯の中心には"AMC30"という
スクリーンが30あるロサンゼルス郡で一番大きな映画館があります。
他にもホーム・デポ(Home Depot ホームセンター)、
アウトバック・ステーキハウス(Outback Steakhouse)、
ペッツマート(Petsmart ペット屋さん)、
マイケルス(Michael's 手芸・工作用品のお店)、
ホーム・タウン・ブッフェ(Home Town Buffet バイキング)、
シェーキーズ(Shakey's ピザ屋さん)、
ステップルス(Staples 文房具・パソコン用品)などのお店があります。