ナイアガラの滝には、
ニューヨークから飛行機で
バッファロー国際空港まで1時間、
空港から車で15分ぐらいで
ナイアガラの滝に到着。
途中レインボウブリッジを渡ったところに
カナダの入国管理所があります。
世界でもっとも人気のある観光地。
マリリン・モンローの映画『ナイアガラ』で有名なナイアガラの滝は
1万2000年前、氷河によって削られてできました。
ナイアガラの滝はナイアガラ川にあるゴート島をはさんで
カナダ滝とアメリカ滝に分かれています。
アメリカ滝は落差55m、幅330m。
カナダ滝よりスケールや眺めは劣ります。
カナダ滝の落差は52m、幅675m。形が半月型なので
Horseshoe Falls(馬蹄滝)とも呼ばれています。
創業から150年以上運行している観光船
『霧の乙女号』に乗船しました。
ナイアガラで一番の人気アトラクション!(これしかないけど)
エレベーターで川べりまで降り、使い捨てのレインコートをもらって
船に乗りました。アメリカ滝にまわってカナダ滝のすぐ近くまで行き、
嵐の海中の木の葉のごとく、水をかぶり、船も揺れ、
スリルを味わってきました。
監督 ヘンリー・ハザウエイ(Henry Hathaway)
キャスト マリリン・モンロー(Marilyn Monroe)
ジョセフ・コットン(Joseph Cotten)
ジャンル サスペンス
ナイアガラに保養に来ている夫婦(ジョセフ・コットン、マリリン・モンロー)。
妻は不倫をしており、その事実を知った夫は愛人を殺害し、姿を消す。
ナイアガラの滝をバックに繰り広げられる男女の愛憎劇と
殺人事件を描いたサスペンス映画。
モンローウォークを存分に披露し、スターダムにのし上がるきっかけを作った映画です。
モンローが歌うシーンもあります。
濃いカラー映画で画面いっぱいに映っているナイアガラの滝が美しく、印象的です。