The Kapa'a Sleeping Giant (スリーピング・ジャイアント)
ノウノウ山の稜線が巨人が寝ている姿に似ていることから
スリーピング・ジャイアントと名づけられました。
伝説として
昔、敵の来襲にあわてたメネフネ族(伝説の小人)が巨人に応援を頼もうとした。
巨人が眠っていたので起こそうと
メネフネたちがたくさんの石を投げつけたところ
石が巨人に当たり、跳ね返って敵を打ちのめした。
メネフネたちが巨人の所に様子を見に行くと、
巨人はメネフネたちが投げた石を飲み込んでしまい、死んでいた。
伝説のメネフネ族とは
背丈は人間の半分ほどで不思議な力があり、
昼は寝ていて夜に行動をする。
土木技術に優れ、メネフネ養魚池(フレイア川河口に造られた人工池)や
ポリアフ・ヘイアウ、マニニ・ホロ洞窟、メネフネ掘割ほか、
多くの建造物を一夜にして造ったと言われています。