カウアイ島 (Kauai Island)
島の中央にあるワイアレアレ山は世界一降水量が多い所です。
年平均降水量は12,344mm(東京は1,400mm)。
雨が多いので様々な熱帯植物が生い茂り、ガーデン・アイランドとも呼ばれています。
カウアイ島はハリウッド映画の撮影地としても有名で、
『南太平洋』『キング・コング』『アロハ・オエ』『インディアナ・ジョーンズ』
『ジュラシック・パーク』『アウトブレイク』『6デイズ7ナイツ』など
南の島やアフリカの奥地として使われました。
カウアイ島はオアフ島の西約110kmのところにあり、
500万年前にできたと推定され、
ハワイ諸島の中で最も古い島です。
グランド・キャニオンを彷彿させるワイメア・キャニオンや
断崖絶壁の海岸ナパリ・コーストは長い年月の侵食によって造られました。
ハワイから飛行機で35分。
機内サービスのコーヒーをゆっくり飲んでいる間もなくカウアイ島に着きました。
ツアーバスで一日観光。
ガイドの女性はカウアイ島ではなくカワイイシマと言っていました。
バスの前の席には新婚さんが・・・最初はシラッとした雰囲気だったので、
私と友達は『お見合い結婚じゃない?』『ラブラブの雰囲気じゃないから、成田離婚ね。』などと
話していました。でも、シダの洞窟で二人の気分は変わり、その後はベタベタ!
手をつないでハワイアン・ウエディング・ソングを聴けばラブラブムードになってしまうのね。