台湾

北回帰線が島の真ん中のやや南を通り、
北半分が亜熱帯、南半分が熱帯です。
緯度的に中南部はハワイ諸島とほぼ同じで、
ハワイと似たような気候です。
また、台湾は美称としてフォルモサ(美麗島)と呼ばれています。

台湾の通貨は新台幣(ニュータイワンドル)と呼ばれ、単位は元です。
通貨には圓と書かれていて、紙幣は50,100,500,1000圓、
コインは1,5,10,50圓です。

台北  二二八紀念公園
 龍山寺
 國父史跡紀念館
 中正記念堂
 忠烈祠
 士林夜市
 故宮博物院
 淡水
 九份
台中  宝覚寺
 日月潭
 文武廟
台南  赤嵌楼
 延平郡王祠
高雄  龍虎塔
 慈済宮
 寿山公園
 澄清湖
 六合夜市
東部海岸  八仙洞
   北回帰線標塔
 三仙台
花蓮  阿美文化村
 太魯閣峡谷
お釈迦様の頭に似た形なので釈迦果(スーチャクオ)といいます。
バスから降りて露天のお店で買ってみました。甘酸っぱく、香りがよかった。

花蓮から特急に乗り、駅弁とビールで昼食です。