ロサンゼルスからグランドサークルへ |
Zion N.P. |
Bryce Canyon N.P. |
Lake Powell |
Anterope Canyon |
Monument Valley |
Grand Canyon N.P. |
ガラスの教会はとても気持ちの落ち着ける場所でした。 |
ジェムス・ディーンに会いに行くならここ! |
全米で1,2を争う危険地帯に芸術的な建築物がありました。 |
世界で一番古いマクドナルドへ行ってきました。 昔はマスコットはドナルドではなかった! |
Point Vincente Interpretive Centerでクジラが見られる! |
アメリカ西海岸 (West Coast) |
ロサンゼルスを中心に、ガイドブックには ちょっとしか載っていない場所 日本にはなじみの無い所など 約100ヶ所を道に迷いながら探してきました |
バハ・カリフォルニア (Baja california) |
ロサンゼルスから手軽に行ける メキシコのリゾート地です |
ニューヨーク (New York) |
懸賞でニューヨーク往復航空チケットが当たり 10日間行ってきました |
ハワイ (Hawaii) |
青い空と海に囲まれた楽園! 晴れた空! そよぐ風! ハワイ語もユニークです |
パース(西オーストラリア) (Perth) |
世界中の人々がリタイアした後に住みたい街! |
台湾 (Taiwan) |
北回帰線が島の真ん中を通り、北半分が亜熱帯、 南半分が熱帯で、ハワイと似たような気候です |
韓国 (South Korea) |
韓国の世界遺産を巡ってきました |
上海 (Shanghai) |
上海、蘇州、無錫、同里は水の都でした |
香港 澳門 (Hongkong) (Macau) |
写真のみ |
ヴェトナム (Vietnum) |
ハノイ(Ha noi)、ハロン湾(Halong bay) |
カンボジア (Kingdom of Cambodia) |
シェムリアップ(Siem Reap)で遺跡を見てきました。 |
タイ王国 (Kingdom of Thailand) |
近代化の中に決して自分たちの文化・伝統・歴史を 失わない国です |
|