Baja California (バハ・カリフォルニア)
バハ・カリフォルニア州は(Estado de Baja California)は
メキシコの最北端の州です。
北部はアメリカ合衆国と接していて、西は太平洋に接しています。
州の人口の75%以上がティファナとメヒカリに住んでいます。
ロサンゼルスからチャイニーズのバスツアー一泊二日で
バハ・カリフォルニアに行ってきました。
乗客32人中日本人は私だけ、あとは全員中国人でした。
ガイドのおじさんは中国語で説明。
タモリの中国人はこれだ!と言うほど似たような喋り方をしていました。

ガイドのおじさんは重要なことだけ私の側に来て、英語で説明してくれました。
その英語たるや中国なまり、推理力が必要でした。
例えば、「アイル トゥック エチケット」
過去なのか、未来形なのか、状況から言って"I'll take a ticket."だろうと判断。
「トイレに行きたいですか?」を「ピー、ピー、」と言うし、
女性に失礼でしょ、と思うもののニコニコしながら.
"I'd like to go , Thank you."
要は相手に通じればいいんだ?

Tijuana (ティワナ)
Ensenada (エンセナダ)
La Bufadola (ラ・ブファドラ)
Rosarito (ロザリト)
観光バスにカンタドールが乗り込んで来て
5曲ばかり歌ってくれました。
全曲知っている曲でした。
降りるときチップの回収
中国人たちはコインを渡していましたが、
私は楽しかったので1ドル出したら、
ニコニコしながら"Muchisimas gracias."と
何回も言っていました。
1ドルでそんなにお礼を言われると
チョット恥ずかしい。
でもそれ以上チップをあげない私ってなに?

私の中のメキシコのイメージ(マカロニ・ウエスタン)とはまったく違っていました。
砂漠で砂埃が舞う・・・一部そういう風景は見ましたが、
町はきれいで、海岸沿いは高級リゾート地でした。
海岸線の風景はとてもきれい!でした。
ロサンゼルスからお手軽なリゾート地として
多くの観光客が訪れているのも納得できます。